SSブログ

2020-07-21 [庭の中で]

DSC_9154.JPG

 夕方になってよく降ります・・山間地は山崩れの危険性が高いので避難指示が出ました。




  DSC_9149.JPG

 蓮の花が1輪、咲きそうです。




DSC_9147.JPG

 ミニバラもよく咲いてくれています。ゆっくり愛でる余裕がありませんが・・・・・




 明日は天瀬で廃棄処分のお仏壇閉眼をチーム大分から依頼されました。その後続きでボランティア作業。仕上げの作業と聞いています。
nice!(9)  コメント(3) 

夏の甘酒 [あれこれ]

 今日は暑かったですね、日田市で34.7℃。県内2番目の高温でした。


 で、気がついたら畳にカビが・・・一昨年畳替えして昨年も生えたしそろそろ今年もくるかな?と思ったら、気温が上がってテキメン

 来ました~~~~

 玄関横なんか通りかかってチラッと見ただけで「あ~生えてる~!」


 Mさんは電気屋にスチーム掃除機を買いに走り

IMG_2803.JPG

 息子2人はボランティアに行ってるので、居残り組の私はシルバーのおばちゃんとでとりあえずたたみ拭き

 畳は全部で約140畳。拭いてスチームかけて、業務用防カビ剤をスプレー。

 IMG_2804.JPG


広間や座敷、本堂なので動かす家具が少ないのが救いでした。。。


IMG_2805.JPG





  IMG_2808.JPG 

 Mさん手作りの甘酒がもうすぐできあがります。今年の夏は甘酒とドクダミ茶飲んで仕事とボランティアとがんばります。

nice!(9)  コメント(4) 

行けること [あれこれ]

 今日は朝9時から息子2人と天瀬町へ

 まず、水害で廃棄するしかなくなったお仏壇の閉眼供養を勤め
一昨日のホテルに向かいました。

IMG_2800.JPG

 物置部屋だったところの床を壊して



  IMG_2796.JPG





IMG_2798.JPG

 傷んだ床板に根太も剥がして



 
 IMG_2799.JPG

 今日の作業は終わり





  IMG_2801.JPG

 帰れば風呂も用意してあり、おいしい夕飯もあり・・指圧器でこりをほぐし・・Mさん手作りの甘酒で寛ぐことができる幸せ・・


 なによりたいした持病もなくて


 ボランティアに行けることのありがたさをかみしめ


 仕事柄朝のお勤めでは今回の水害で亡くなられた方々への御回向と、被災地の早い復旧復興を祈願させていただいています。





  IMG_2795.JPG

 久しぶりにお天気がよくなったので道路の泥が乾き、車が通ると埃が舞います。ボランティアにはいる方はコロナと埃対策にマスクが必要です。
nice!(11)  コメント(3) 

変わったのではなく [覚え]

 今日も東京ではコロナ感染者数290名って報道されていましたね。検査数が増えている分だけ多くなっているのでしょうか?

 【 与野党は14日、それぞれ対策本部の会合を開いた。各党とも「フェーズ(段階)が変わった」との認識を示し、感染拡大への危機感を募らせている。「政府の対応は後手に回っている」との声が与党からも上がり、政府への注文が相次いだ。】 などと「フェイズ」発言は以前から報道されてきましたが、

 今回早い話、政府も都知事も「積極的にフェイズを変えて、抗体を持つ人を増やしてなおかつ経済を回していく方向へ舵を切った」訳でしょ?

 「変わった」のではなく経済界からの圧力を受けて「変えた」のだと思います。この処置で仮に感染爆発で重症者や死者が増えたときに、誰が責任を持つのかは知りませんが、明らかに政治家が「フェイズを変えた」ということを認識しないといけないのではないでしょうか。

 変えたのは私たちが選んだ方々です。・・私はジミントウ議員に票は入れませんけど・・・
nice!(9)  コメント(2) 

こんなところにも [あれこれ]

 早い段階でボランティアが入り、建設関係者の重機やトラックもたくさん動いて、道路上以外はほぼ片付けと泥出しは終えたはずの天瀬町、のつもりでしたが

20200717_144550.jpg

 ホテルの地下の風呂場まわりがとんでもないことになっておりました。




  20200717_144533.jpg




 そして宴会場も

20200717_133705.jpg





  20200717_133711.jpg

 従業員さんたちと、ボラセンから手配されたボランティアさんたちと昼から参加の私たち県内僧侶、総勢で20名くらいいたでしょうか。脇目も振らず働いて~~それでも簡単に終わりそうにない泥の量。片付けて水流して吹き上げて乾燥まで・・まだまだ長くかかりそうです。明日は太宰府で法事などがあるのでお休みし、日曜日3名でまたボラに入ります。




 お隣のホテルでは自治労の方々が地下駐車場の泥出しをされておりました。


 熊本県人吉は県内限定という原則なので、ほんとに人手が無くて困っていると報道されてますね。10日経っても被災直後の状態のままなのだそうです。
nice!(13)  コメント(3) 

夢であれば [あれこれ]

 一昨日、大分県日蓮宗青年会のお坊さんたちの加勢でだいぶ捗っていたI家の床下ですが


 今日もチーム大分の男性女性方にMさんの力を借りて、昨日のM家に続き

20200715_132803.jpg





  20200715_135801.jpg

 この後玄関もきれいにして、引き渡しました。

 なんでも泥棒が入ることがあっているとの警察情報があるので、大工さんに仮の仕切りをしてもらい、乾燥させて消毒、という手はずだそうです。
 まだまだ先は長いです。ほんとうに皆まさか「自分のうちがこんな風になるなんて!」です。途方に暮れるというのが正直な気持ちでしょうし、夢であって欲しい、でしょうね。

 私たちは動ける手足体を動かして、ただただ支えることしかできません。
nice!(9)  コメント(3) 

ウィズ Mさん [あれこれ]

「私も行くよ」とMさんが言うので彼女は今回3度目の参加、泥出しです。

20200714.jpg

 行ったときはこんなだったところが、終わる頃には


 20200714_3.jpg

 ここまでになりました!

「徹底してきれいにするぞ」という気持ちの表われ、凄いでしょみんな。


20200714_1.jpg

 昼ご飯はおにぎりを持参

 地区の方が、パックに詰めたおにぎりを差し入れしてくれていました。



 20200714_2.jpg 

 それぞれ場所を確保して昼休み





  20200714_191013.jpg

 「川端の風が涼しいから」








P7143154.JPG


 被災地でも各家庭で作っていた花壇が流されたり泥だらけになったり、

 鉢が傷んでころがっていたり・・

 花を愛でる余裕がもてるまで、ほんの少しのお手伝い・・・

nice!(7)  コメント(4) 

得意なところで [覚え]

20200713_143444.jpg

 流れた鉄橋




 FB_IMG_15946357106190295.jpg

 県内大分市、津久見市、杵築市、臼杵市から若いお上人が駆けつけてくれました。

 今日のI家は泥出しした床を高圧洗浄機で洗い流す作業、M家は片付けと泥出し、をチーム大分と共同で作業しました。今日の作業ももうちょっとで終わりという頃、山間地にレベル3の大雨避難警報が発令されたので作業中止。「もうすこししたいのに」と思う気持ちもあるのですが、すぐに片付く仕事でもないので、キリをつけました。

 みんな現場に入るとすぐに自分の得意なことをやりはじめるんですよね。見ていておもしろいです。
nice!(4)  コメント(3) 

後ろに控えているから頑張れる [あれこれ]

IMG_2783.JPG

 仕事を終えて掃除して明日に備える・・

 今日は三男のみ、それも午前中だけの参加で檀家さん宅でした。チーム大分は引き続き同じ家屋の泥出しと片付けをしたとFBに報告されています。作業している時に今は住んでいない檀家さんのお宅から、直接チーム大分が依頼をされたとのことで、チーム長の梅山さんも「合縁奇縁、どこでつながっているかわかりませんね」と、こちらに連絡がありました。
 明日は県内の若手僧侶が何人か応援に駆けつけてくれます。私も老骨に鞭打って(^_^)がんばります。といいながら、梅山さんはあの尾畠さんと同じ年で頑張っているんですけどね~~気力が違います


 ボランティアもさらに後ろで支えてくれる人たち(バックグラウンド)あってのものだと思います。兵站とでもいうようなものです。全員が「せ~の!」で現地でボランティア活動するのではなく、役割分担してこそ長く続けられる。裾野を広く大きく持っていてこそ活動できる。
 人吉芦北の場合は地域が丸ごと被災しているのでその点相当厳しいだろうと思います。彼の地に幅広いご支援をお願いいたします。






 20200712.JPG

 昼からは3人で、お盆参りの案内状作りをしました。

 これさえしておけば、来週から10日くらいはボランティアに没頭できます。体力勝負で・・
nice!(8)  コメント(1) 

杵築からも [覚え]

 午前中チーム大分に加わって、長男・三男・甥っ子・嫁は旅館の片付け泥出し作業。
 午後、杵築市から大分県日蓮宗青年会会長の首藤さんが、車にいっぱいの飲料水を積んで来てくれました。息子たちと私とボラセンに水を搬入後、昨日息子たちが確認済みの檀家さん宅を訪ねたら、若い人が(女性も)たくさんお手伝いに来てくれていました。
 その中に、「かけはしさんでしょ?以前S高校でテニス習ったイワセです」と声をかけてくれる男性がいて、驚きました。テニスは15年以上前のことだし、彼もマスクしてるから声をかけてくれなければ全く分からなかった。まさかこんな所での再会!ですが、お互いボランティアしてる場所で会えるなんて・・・なんて良いヤツ・・・
 この家のご主人が良いネットワークを持っていて、それに私の縁が結ばれたのでしょう。私たちは午後からのほんのちょっとの作業時間でしたが、なにより檀家さんが喜んでくれたことが素直にうれしかった。
 まだまだ作業は続きますが、たぶんこの先もいろんな出会いや気づきがあるんでしょうね。


 首藤さんは出直して、月曜から他の青年会会員と参加してくれる手はずになっています。岡山の甥っ子も法事があるので帰りました。お坊さんは土日が忙しいので。



 
nice!(9)  コメント(5) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。