SSブログ

オペレーションの [覚え]

LITERAから【 アフガン退避で日本と韓国の差! 外交官は逃げて民間人と現地職員を置き去りの日本、外交官がアフガンに戻り390人を退避させた韓国 】

【 空港周辺でテロが起きる可能性は22日頃から米軍が呼びかけていたのに、日本はなかなか動こうとしなかったのである。

 実際、旧タリバン政権崩壊後、政府特別代表として武装解除にあたった伊勢崎賢治氏も朝日新聞で「駐留米軍の撤退期限が今月末に迫る中、今月初めから自衛隊機派遣を含めた退避支援を政府に進言していたが、初動が遅れた」と語っていた。

 しかも、日本は当初、移送はあくまで空港から国外に脱出する自衛隊の手配だけで、それ以外のケアはしていなかった。ようするに「空港までは自力で来い」という姿勢だった。 】




 オペーレーションがなってなかったから、そして、政府に自国民や現地の人たちを本気で救う気がなかったから 】

 くじ引き接種や酸素ステーション設置にみるコロナ対策と同じ構図ですね。





20210830.JPG

 半分青いのはドラマだけで良い

 政府が未熟で青いのは命取り
nice!(6)  コメント(3) 

実は人間は利他的になったほうが自分を利する [引用]

 先日Mさんとのウォーキングの途中に、ほんっとに久しぶりに書店に立ち寄って、私は「他者の靴を履く」 ブレディみかこ著 文藝春秋社刊が目にとまり、Mさんは「漫画 君たちは どう生きるか」吉野源三郎著 マガジンハウス刊が目にとまって、お買い上げ。

 ほぼ同じことを伝えようとしているのではないでしょうか。

 「他者の靴を履く」P75には

【 「他人への思いやりを持ちなさい」とか「弱者を助けなさい」とか言うと、平時にはロマンティストだとかヒューマニズムでは世界を救えないとかいう話になりがちだが、実は人間は利他的になったほうが自分を利する。少なくとも世の中はそういう風にできていて、生物はその法則によって生き延びてきたのですよ、と言った人が、かのクロポトキンである。彼の相互扶助論は・・ 】



20210827.JPG



 今日はいただいたカボチャを描きましたが、

「バナナは種を極力小さくすることによって人間に喜ばれ、各地で栽培されるようになった結果、種の大きな種類を駆逐した」らしいですから、利他によって子孫繁栄を成就したんですね (^o^)

 どうしてそんな戦略をとり得たのかは謎ですが
nice!(10)  コメント(6) 

才覚があるから [覚え]

ABEMA TIMESから【 「私が格差を拡大したとか、利益誘導をしていると言うが、何を言っているのか全然分からない」竹中平蔵氏がネットの批判に厳しく反論 】

 ABEMAでは慶應の名誉教授として紹介されていますが、現職は東洋大の教授ですよね。負けるな東洋大学!


 VS

 持続化給付金疑惑「パソナ」の“酒池肉林”迎賓館 接待を受けた大物政治家たちの名


実は、この大きな流れを主導したのが、あの竹中平蔵元経済財政担当大臣。小泉政権下で“聖域なき構造改革”の美名のもと、グローバリズムを礼賛し、日本を弱肉強食の市場原理主義に誘導した人物だ。その竹中氏が南部氏に招聘され、渦中のパソナグループ会長の座にいるというのだから、まさに役者は揃っている。 】

 口がうまくて、人を丸め込むだけの才覚があるから政商が勤まる。






20210825.JPG






  20210826.JPG

nice!(6)  コメント(2) 

「法律上はできる」 [覚え]

宣言中の衆議員解散 菅総理「法律上はできる」


 緊急事態宣言中 「自公関係者以外の」不要不急の「特に投票のための外出」はお控え下さい!ということですね







 パラリンピック開会式を見ながら描きました。

 注目度とか各種スポーツの世界大会の開催などを考えると、オリンピッククラスの大会はパラだけで良いのかもと思います。









20210824.JPG

母と、母の仲良しの方へ。この方の持山にポポーがなっていて、ご主人からいただいていました。
nice!(7)  コメント(4) 

押されて [料理]

 檀家さんから「猪肉、知人からもらったんやけど食べますか?食べるなら持ってくるけど」と言われたので、二つ返事で「食べるよ~~お願いします」とお願いしていた猪肉。盆前には届いていたのを、ゆるっとなった一昨日、「さぁ料理しようか!」とは言ったものの、Mさんは鼻が良いので臭いが気になる人。

 「あなたが料理したら?」と言うので、検索したらワイン煮がヒットしました。これなら大丈夫かも・・で、冷凍庫から出し、自然解凍し、よっこらしょっと重い腰を上げてはみたもののスタートが切れません。

 「ほらっ、鍋も材料も用意しといたから」の言葉に押されてやっと

20210822-1.JPG

        前回いつやったか覚えていない

 男の料理!

 2時間ほどで完成です。


 昨晩の夕食になり

20210823.jpg

 今日の昼ご飯はシソジュースを添えて、グリーンカレーとハーフアンドハーフで









 行くはずだった 武雄市へのボランティアは、

「県内在住者のみ」という条件でしたので行けませんでした。残念です。「フジロックが出来るならボランティアだって」と思うんですけどね。
nice!(6)  コメント(2) 

日野原医師 [庭の中で]

20210822-1.jpg

 みなさん集まってくれましたが、雨が降り始めたので庭掃除後解散としました。早くからご苦労様でした。






   20210822.JPG

 言葉は、日野原重明先生の「生きかた上手」という本からいただきました。いきいきと生きるためには、「いくつになったから、もう・・」でない選択肢をチョイスしたいですね。
nice!(4)  コメント(3) 

袖振り合うも [あれこれ]

 自分ち(自坊と言います)のお盆行事は終わりましたが、年忌や他寺のお手伝いがはいっていて、なかなか自由には動けません。

 今日は毎年恒例、他宗寺院の初盆並びにお焚き上げ行事に招かれました。もう15年以上にはなると思いますが、その宗派では「お焚き上げ」法要自体を営まず、私が住職の同級生でもあり、というご縁で続いています。毎回住職の話術や他宗の資料には多大な学びがあります。「袖振り合うも他宗の縁」ですね。ありがたいことです。


 で、明日は午前中法事を勤め、去年も水害に遭い今年も泥が入ったという天瀬町のお宅に午後からボランティアに行きます。嫁と三男は朝から!1日で終わると言われているので、明後日は佐賀県武雄市に行きます。電話で同じ宗派のお寺さんに事情を聞いたのですが、「一昨年のほうが酷かった。水は上がったけど泥が入ったわけじゃないので、私が知る限りうちの檀家さん宅の家財道具出しは終わっております。」とのこと。なので、向こうの社協に直接行って、求めがあれが働いてきます。

 テレビでは、武雄市の社協では「ボランティアは抗原検査をして陰性の人に入ってもらう」とのことでしたので、とりあえず行ってみます。





20210821.JPG

 カボチャとミニトマト、いただきました。長雨でハウスが水に浸かったり、溶けて流れたり、花が咲いても受粉しにくいとか、低温障害とか被害が多数出ていますね。
nice!(6)  コメント(2) 

早生の栗 [日常]

20210820.JPG

前津江町の方からいただきました。

自宅裏のとても大きな栗の木の実だそうです。

前津江の方と施設に入っている母へ、
nice!(4)  コメント(1) 

大切なのは治療までの時間 [覚え]

PRESIDENT onlineから
【 「在宅放置でコロナ死する人をもう増やしたくない」長尾医師が"5類引き下げ"を訴える本当の理由 】


【 「現状の体制ではコロナの感染判明から入院先が見つかるまで合計1週間もかかってしまう。その間にハイリスク者は死ぬし、重症化の可能性も高くなる。大切なのは治療までの時間。コロナは“時間との闘い”なんです。けれど今は診断された患者の多くが、入院先が見つかるまで“治療を受けられない”(=治療ネグレクト、放置)です」 】

【 「早期発見し、即治療。これは医療の原則で、そのほうが救命率も高くなるのは明らか。コロナに治療法がないという声がありますが、初期治療に使える薬はいくつかあります。僕はコロナ患者には全員、抗炎症剤を、ハイリスク者にはステロイドと在宅酸素を処方します。実はすでに昨年4月の時点から、肺炎を起こしているコロナ患者には肺炎診断時にステロイドを投与してきましたよ。みなさんどんどん良くなっていった。ですから町医者が一刻も早くコロナに感染した患者の治療にあたれば、コロナ死はゼロに近くなるでしょう。ただ僕だけでコロナ患者全員をみるのはもちろん無理なので、それぞれの地域の開業医総出でやりましょうと言っているんです。 】


 政府がコロナの分類を変えない限り、開業医は使えず関われない現実とどう向き合うのか。
nice!(4)  コメント(2) 

ひがんばな [庭の中で]

雨・雨・雨・・大雨・・大雨・・・・いつ日の目が拝めるのだろうと思う毎日


今日はちょっと陽が射す時間がありました。



  20210819_160144.jpg






 20210819-1.jpg

 ヒガンバナ ひとつ 
nice!(6)  コメント(3) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。