SSブログ

感染者数は?政府が緊急事態 [覚え]

【 「感染状況が(緊急事態宣言の解除や延長を判断する)ひとつの要素だって、さっき言っていましたけど、いったいどれくらいなんですか? いったいどれくらいの国民が感染しているんですか? このコロナウイルスに。いま現在」】参議院予算委員会での森ゆうこ議員の質問に

 アベ総理は答えられない。曰く「これは、これは通告質問になかったから・・」



 緊急事態宣言の解除や延長、Go To キャンペーンなど次の手を打つ際にもっとも重要な、国民の感染状況を政府が把握できていないなんて、誰が想像できるだろう。大まかな数字くらいは把握しているとみんな思っているのに!想像を遙かに超える政府の緊急事態じゃなかろうか。



 20200429.JPG

 えびね


    20200429-2.JPG





 我が家に1本しかないと凄く珍しく思える白系統のアイリス

   20200430.JPG
nice!(6)  コメント(4) 

マスクの怪 [覚え]

AERA dotから引用
本誌入手のアベノマスク「仕様書」でわかった“欠陥”と国内生産の謎 「命取りになる」と自民党幹部〈週刊朝日〉

 算定基準は?

【 政府はアベノマスクの配布に掛かる費用を466億円と算定していた。だが、4社の契約金額の合計は95億円ほどだ。配送を請け負う日本郵政の受注額は26億円で、合計121億円。】


 差し引き分345億円はどのように計算した結果なのでしょう・・




 その性能は?

【 聖路加国際大大学院の大西一成准教授(公衆衛生学)は、届いたアベノマスクの「漏れ率」を計測した。漏れ率とは、マスクの外側と内側の粒子の数を計測して、どれくらい内側に入り込んでいるかを調べるものだ。

 5回計測したところ、5回とも100%の漏れ率だった。つまり、外に浮遊している粒子が全て内側に入ってしまっているということだ。

「ウイルスの取り込みを防ぐという観点から言うと、ほとんど効果がない。布ではフィルターの役割を果たしていないことに加えて、サイズが小さいので隙間ができやすい。一生懸命マスクの周りを押さえて測ってみても、漏れ率は97%でした。人からの感染を防ぐ効果は期待できませんね」(大西准教授) 】


 ♪ 謎が謎呼ぶ ♪ マスクの怪

 素人みたいにドタバタですね






20200428-1.JPG





     20200428.JPG

 ジャーマンアイリス

nice!(7)  コメント(2) 

カラスに劣る? [覚え]

 中日スポーツから引用  内田樹氏が官房長官のマスク発注会社名公表を受けて【「『発注先4社だと思っていたら5社でした。会社の名前もいくら発注したかも、今までころっと忘れてました。ははは。ひとつご容赦』で済むようなことってビジネスの世界ではありえないでしょう」とこきおろした。 】と仰るように、この国の優秀な官僚たちはカラス以下の数管理能力でしょうか?

 いったいどうしちゃったんでしょうね・・・数が数えられない・・・深い意味があるからだと疑われても仕方が無い話です。





20200427-1.JPG


 なんじゃもんじゃの花が咲き始めました。


 20200427.JPG

nice!(10)  コメント(5) 

「消毒液の [覚え]

注射をしたら」っていうトランプ大統領の会見にそそのかされて、コロナ対策で実際にやる人がいるとはとても思えないけれど・・消毒液の大量使用がもとで肺炎になった人が中国にはいるというし、アルコール消毒は室内犬がいる家庭では気をつけなければいけないと。お気をつけください。




お天気の良さに誘われて「外で弁当食べたいね!」というも、留守番がいなかったので

20200425-10.JPG

 内玄関で外を眺めながら

20200425-11.JPG

2人で弁当開き。おにぎりをレタスで包んで食べました。ほとんど来客はありませんから、ゆっくりできます。





  20200425.JPG 


花も次から次に咲き誇っています。


 早く終息しますように!

nice!(11)  コメント(2) 

Go To キャンペーン [覚え]

 今や官邸はコロナ収束後を見越して4月8日に

【 政府、コロナ収束後の旅行需要喚起などに約1.7兆円 半額助成の「Go To Travelキャンペーン」a> 】補正予算で決定  収束後からなので開始期間は未定ですが  どのような状態になったら収束と言えるのか。その定義から始めなければ・・・今年度予算ですからね!  後手後手から一気呵成に先手へワ~プ!  今の状況からすると  またまた「お花畑」「悪夢のような」と言われかねない政策ですね。  まず足下の医療現場への対応を固めてからでしょう。
nice!(6)  コメント(2) 

信頼で [覚え]

デイリースポーツから引用
【 沖縄県の米軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画をめぐり、防衛省が21日に埋め立て予定地の設計変更を沖縄県に申請し、普天間基地の返還が2030年以降にずれ込む見通しとなった。(中略)「政府は5年以上前から危険な米軍普天間飛行場の移設を5年以内にやると約束し、早期移設のためには辺野古が唯一と主張してきた」と経緯を振り返った鳩山氏。「今回の設計変更で辺野古の工事ができたとしても2030年以降になることが明らかになった。早期移設ならグアムや米本土など候補地はいくつもあるのになぜ政府は交渉しないのだ」と訴えた。 】


 世の中はお互いの信頼で成り立っています。

 政府の主張は「普天間基地は世界一危険だから辺野古へ移設する」そのための工事であるといい、できた暁にはついでに自衛隊も使用するよ、と言ってきました。


 国民や県民の信頼を得られなければ国土の防衛自体が危うくなります。今のコロナ騒動もそうです。先行きが見通せない不安の中で、それでも「安心して任せられる」政治体制を築くこと。それが今一番の課題ではないでしょうか。





20200422.JPG

 「白のミシン糸が手に入らない」と書いたら、お隣大山町のKさんが、たくさん届けてくれました。ボランティアグループ、チーム大分の仲間です。できることから、できる範囲で。ありがたいですね。


 20200411.JPG

 Mさん 「90枚作ったけど、残りこれだけ!もうちょっと頑張ろう」
nice!(7)  コメント(2) 

追加負担が [覚え]

毎日 話題に事欠かないアベ首相


【 緊急事態下で五輪追加経費IOCと合意

共同通信は<ある都幹部は「なぜ首相が同意してしまったのか分からない」と困惑し、情報収集を急いだ>と報じ、橋本聖子五輪相も同日、閣議後に行った定例会見で「どう翻訳されたかわからないが、驚いた」と話し、「(政府として)合意した事実はない」と否定したが、まさか安倍首相の独断だったのか。 】

 とりあえずマスクに466億円、とりあえず来夏開催決定のオリ・パラに3000億円なんでしょうね。なにがなんでも必要なところからという順番が違う気がするけれど。







20200421-10.JPG



  20200421-11.JPG

 だいぶマスクも売り場に出回り始めたようですが、まだまだMさん作製中です。白のミシン糸が手に入らなくてピンクと青で縫っています。



  20200421.JPG

 ピンクの藤も真っ盛りです。


20200421-1.JPG

nice!(7)  コメント(2) 

そしてここにも [引用]

アベ氏と共に忘れてはいけない人がいました。

【 竹中平蔵パソナ会長「世界は数年痛い目を見る」 いやあなたのせいですでに散々痛い目を見ています 

 いわゆる小泉・竹中改革という雇用の流動化政策は「就職氷河期世代」(私は「棄民世代」と呼んでいる)を生み出し、ワーキングプアと呼ばれる低賃金労働者を大量に作り出すことに貢献したと言ってもいい。  】

竹中平蔵氏が日経新聞で次のように言う

【 今の時代は世界的に保護貿易主義が主流です。

その上最近では新型コロナウイルスの流行も相まって、人の移動について報復合戦も見られました。この根本は社会の分断にあると思いますが、10年後にはその解消に向け、様々な工夫が見られる時代になっているでしょう。世界はこれから数年、痛い目を見たあとに、少なくとも5年後には、解消に向けた議論が真剣にされているはずです。 (中略)人が生きていくために最低限必要な所得を保証することができれば、一度失敗しても、積極果敢に再びチャレンジできる環境になるはずです。 】

 まさにNPO法人ほっとプラス理事の藤田孝典氏が指摘する「こんな状態を作り出したおまえの、どの口が言うか!」であり、

【 少なくとも彼のような「過去の経済人」による雇用政策の失敗を繰り返してはならない。

取り返しがつかない被害を社会に与え、現在も免責されるのであれば、将来の日本に禍根を残すこととなる。

もう昔の人を知識人、経済人と尊重するのではなく、きちんと責任を問いただし、二度と政策決定の中枢に関与できないように監視するべき時だろう。 】

 私たちは、今こそ忘れずきちんと見ていかねばなりません。




20200419-1.JPG


 通る人もなく、目にとめられることもなく、それでも咲く花たち


  20200419-2.JPG
nice!(5)  コメント(0) 

逃げ切れるこころの軽さ [引用]

現代ビジネス 平河エリ氏の記事から引用

【 このままでは、コロナ自粛は「国民が勝手にやったこと」にされてしまう

「お前たちの志願である」

 太平洋戦争時、神風特別攻撃隊の志願者を募るとき、玉井浅一中佐はこう言った.


(前略)

「今回の休校に伴って生じる様々な課題に対しては、政府として責任を持って対応することとしており(後略)」(第201回国会参議院本会議/令和2年3月6日)
「学校の臨時休業は、これは私が決断した以上、責任を持って、御指摘も含めて、これによって生じる様々な課題について万全の対応をする決意でございます」(参議院予算委員会/令和2年3月4日)

(中略)

総理の言う責任とは何か

 総理は、臨時休業・休校に関わる様々な国民の負担に、責任を持っただろうか。様々な疑いについて責任を持って説明しているだろうか。責任という言葉は空転を続けてきた。

 そしてついに安倍総理は、責任を負う姿勢を見せることすら放棄する。安倍総理が緊急事態宣言を行った4月7日、外国人記者の「失敗した場合どのような責任を取るのか?」という質問に「例えば最悪の事態になった時、私が責任を取ればいいというものではありません」と答えた。

 「責任を取ればいいというものではない」なら、総理が散々述べてきた「責任を持って対応」の責任とは、一体なんなのだろうか。(後略) 】

 今まで様々な政権の危機といわれながら官房長官の「問題ない」会見対応と同じ方法で、今回も逃げ切れると考えているであろう・・言葉と心の軽さ。




平河氏は言う【 安倍晋三総理大臣は、もう何年か総理を続け、重鎮として自民党で重要な役職を占めるだろう。

 財務省の偉い人たちも出世したままそれぞれの道を進み、幸せな余生を送る。特攻を編成した多くの佐官・将官たちが戦後穏やかな余生を送ったように。

 そして、今何の補償もなく「自粛」をしたこの春の思い出もまた、「みんなのために、売上が減っても休業した店舗は、日本の美しさと絆だった」として永遠に記憶される。】








20200419.JPG

 境内でシロハナツユクサを見つけました。トキハツユクサではありません。蕊に薄紫色があります。



20200421-2.JPG

nice!(5)  コメント(3) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。