SSブログ

名乗り [引用]

 内田樹氏のコラム「憲法の話」から
【 けれども、その屈辱的な国際的地位を今になって自ら進んで選び直し、満天下に誇らしげにカミングアウトするとしたら、それはほとんど「私たちは敗戦国以下の存在である」と宣言するに等しい。そのような名乗りによって、国際社会から敬意や信頼が寄せられる可能性は限りなく低いと私は思う。 】


 今またコロナ禍にあるにも関わらず与野党の代議士らは国民投票法案を改定して、自分らの都合良いようにしようとして画策しているらしい。国益を隠れ蓑に自分らの実利のみを追求して良しとする、誇りなき人たちと言うべきなのだろう。




20210505-1.JPG

 朝方の雨があがり


  20210505-2.JPG


 連休最後の、日の目を見ました。


20210505-3.JPG




  20210505-4.JPG





20210505-5.JPG

nice!(7)  コメント(2) 

新自由 [引用]

 いつも感心して読んでいる、毛ば部とる子さんのブログから【 最低賃金「全国平均1千円を目指す」はうれしいニュースなのか?  


 この中に、【最賃は、一昨年まで安倍政権下で年平均3%の引き上げが続いたが、新型コロナ禍の影響を受けた昨年は0・1%にとどまった。最賃の全国加重平均は902円で、最高額は東京の1013円、最低額は秋田や鳥取、高知、大分など7県の792円。(同)】とあって、大分県は全国最下位だとあります。最近は全国的に見ても、豊後高田市や日田市は移住者人気が高い地域なのですが・・・給料は安くても住みよい、暮らしやすい、子育てしやすい所として選ばれているんでしょうか?




 さらに、経済財政諮問会議の答申では10兆円規模の大学ファンド設立というのがあるのだとか。独立法人化で大学を締め上げ、防衛関連予算で学者を締め付け、仕上げに大学ファンドの餌で釣るという計画でしょうか。他者が生きにくい世の中へと、自分たちにのみ自由であるように、着々と作り上げようと画策する新自由主義者たち、ですね。
nice!(6)  コメント(0) 

ひとつの見解として [引用]

 PRESIDENT OnLineから

 【 現役医師が断言「緩い日本のコロナ対策はむしろ多くの命を救った」
   日本のやり方こそが最適解だった 】


 【 (前略) 日本では、厳しい規制を行うとそれによる被害の方が大きくなってしまいます。1年以上経過し、国民の集団免疫は上昇しました。疫病は、ふつうは国土に広まった最初が一番被害が大きいものです。変異型にも、この期間に追加獲得した免疫による交差免疫で対応できることでしょう。(後略) 】



 ウィルス対策に正解があるのかどうか

 どこに最適解があるのか、素人には皆目分かりませんが、興味がある方はこのコラムをごらんください。
nice!(7)  コメント(0) 

ビタミンD [引用]

 プレジデントオンライン【 「ワクチンまではこれで身を守れ」最新コロナ論文を追う免疫学者が訴える栄養素      】


 【 ビタミンD不足の人は感染しやすく重症化もしやすい。もっとも効率がいいのは、散歩やウォーキングの習慣を取り入れること 】だそうです。
nice!(7)  コメント(2) 

使えるものは [引用]

 郷原信郎氏のコラムから【 感染症法改正「入院拒否罰則導入」への重大な疑問 】

 手続き上から厳格な対応をすべきと、政府の性急な法案改正へ疑義を述べておられます。

 こういう厳罰化が、将来的に権力者の恣意的な適用拡大につながる可能性が高い点を私は心配します。権力者は一度手にした都合の良い武器を手放すことはありませんから。









 寒行が終わると5月の連休まで長い長い花粉症の季節が始まります。予防薬をもらいに受診しました。先生曰く「敏感な人がもう何人か来てますよ。今年は花粉自体は去年の3分の1くらいだろうと予想されてます。」去年はマスクをしてましたからほとんど症状は出ませんでした。今年はどうだろう・・
nice!(10)  コメント(3) 

救える命を救うのか [引用]

 JBpressから【 日本の「医療崩壊」は偽善の政治的産物? 】  (前略 ) 【 新型コロナに対する国民の意識が変化したとしか思えない。

 前回は死に対する恐怖が国民に共有されたが、今回は前回に比して著しい感染者と死者の増大にもかかわらず、国民は冷静になりインフルエンザなどとの比較も念頭に置きながら、感染防止に努力はするがさほど恐れることもないといった感覚ではないだろうか。

 もう一つは、日本よりも1桁も2桁も感染者や死者が多い外国で医療崩壊の危機は伝えられたが実際に崩壊したという報道はほとんどなく、外国に比してはるかに充実した医療体制にある日本の「医療崩壊」に国民が疑問を抱き始めたことである。 】


 「救える命を救えない」のか「必要な時に適切な医療を提供できない」のが医療崩壊なのか。どちらも「適切な」という意味では同じなのでしょうが、今テレビで叫ばれる医療崩壊危機を、どうしたら避けられるのか。適切な解を作るのは政治家の務めです。予見された冬の爆発的な感染を迎えるまで、去年の春からそれなりの時間はあったのですから。

 政治家にとっては医療現場をしっかり機能させる手立てを構築させることが最優先であり、感染者を罰するかのような政策で国民を萎縮させることは愚策でしかありません。これだけマスコミが煽っている現状では、決断するにはもう遅いのかもしれませんが、それが出来ることが政治家の真の力量です。
 だって、「国民の命を守る」って、ずっと言ってるんですから。






 20210121-1.jpg

 「さぁさぁ、たくさん作ってますからたくさん食べてくださいね!」の声に促されて、みんなだんご汁お代わりしました。


  20210121.jpg

 途中今まで喜捨を頂いた記憶のない場所で、私たちを待ち受けてくださっている若い男性がいて、ナイロン袋に包んだものを手渡しでくれました。帰ってそれを見ると、ちゃんと熨斗がかけてあり、中には袋入りインスタントラーメンが3袋入っていました。世の中コロナ騒動で苦しんでいるので、災厄退散の願いを込めての喜捨なのかなぁと、家族で話したことでした。

 願うことによって様々な行いが始まり、解決の糸口が見つけられたりします。まず心を起こして諦めないで続けましょう。
nice!(4)  コメント(2) 

Co2フリーの [引用]

 今日の西日本新聞から

20210120.jpg

 豊富な地熱を利用して、低温発電と水素を作るプラントを建設するというものです。元々九州電力の地熱発電所はあるのですが、大林組が新たに取り組むのはCo2フリーの水素を作ることが大きな目的だとのこと。「水素を作るのは電気を食う」らしいですから、まったくのCo2フリーでなし得るなら朗報ですね。







20210120-1.jpg

 今日の寒行賄いは、長男の作った中華丼。Mさん曰く「私が作ったものより美味しい・・なんか中華丼って美味しくつくれんのよね」と褒めていましたが、ほんとによくできていました。た~っぷり歩いたので、たっぷり食べても大丈夫!


 20210120-2.jpg

 今日はおよそ14000歩歩きました。昨晩が16000歩。ふだん2~3000歩ほどしか歩かないので腰にきています。ゆっくりお風呂に浸かって養生します。
nice!(6)  コメント(5) 

見直しは [引用]

 東洋経済オンラインから 【 コロナだけ「後遺症」騒ぎ立てる風潮への大疑問

    ほかの病気でもあるのになぜここまで煽るのか 】



 世論に逆らうようで、敢えてこんな記事を紹介するのもためらわれるのですが

 ご参考のために。

 コロナ騒動で倒産や若者や女性の自殺者が増えている現状を見ると、そこまで右往左往しなければならない病気なのか、ということを感じずにはいられません。

 政府がどうしてもGo To トラベルの見直しをせずに事業継続するというならば、医療従事者の負担を減らすためにも、まず指定感染症のランクを変更してからにするべきではないでしょうか。
nice!(10)  コメント(7) 

安全保障投資 [引用]

 東洋経済オンラインから【 日本が「ワクチン開発競争に負けた」納得の理由  あまりに鈍感すぎたこの国の感染症対策 】


 【 今回の見事なワクチン供給は、科学者の知性の差というより国家の安全保障投資の差なのだ 】

 【 鈍感だったのは誰なのか。09年に新型インフルエンザが流行した際、麻生太郎政権は海外から大量のワクチン輸入を進めた。後に余ると、同年8月の総選挙で野党に転じていた自民党議員がこれを批判した。 】

 政治屋は学んでいないし、やる気もないということですね。国民と一緒で目の前のこと、我が身の保身に一生懸命。





20201207.JPG

 お天気が良いので住職墓の掃除をしました。暖かくて掃除日和でした。

 明日はみんなで大掃除です。





nice!(7)  コメント(0) 

勝て菌 [引用]

 朗報でしょうか
 県立奈良医大の実験室が【 お茶による新型コロナウイルスの不活化効果について―お茶の種類(製品)による相異― 】を公表しました。

 【  今回の研究では、お茶を飲むことによっての感染予防効果の検証は行っておりません。 】とのことですが、日常的にお茶を飲む習慣のある方には、朗報かもしれませんね。私はコーヒー党ですが・・「お茶を飲め!」「お茶でうがいしろ!」って、息子夫婦には勧めます (^_^)




 コロナ関連で大阪府では【 自衛隊に看護師派遣要請へ 大阪府知事、重症者増受け 】日経新聞から



 今回とは直接関係しないのかもしれませんが、維新の会では次のような施策が取られてきて、

  photo_20201206114101.jpg

世の中は原因があって結果をもたらすのですから、全く関係ないとは言い切れません。政府も保健所の統合、病床を減らす政策をとってきました。これ以上感染者や重症者が増えないことを祈るばかりです。
 
nice!(13)  コメント(3) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。