SSブログ

ぼた餅供養 [法要]

今日はぼた餅供養の日!

日蓮聖人が江ノ島にある龍口の刑場で首を切られようとした御法難ですが、その由来は【『立正安国論』を献じて「正しい教えを国の柱に据えなければこの国は滅びる」と幕府に直訴した大聖人の行いが、世間を騒がすものであると断罪されて、龍の口の刑場で処刑されるために引かれていく途中、それを目にした老婆が供養のためにごま塩のオハギを献じた故事にちなむ法会です。聖人四十九歳の秋のことでした。】と、老婆が聖人へお萩を献じたことに倣うものです。秋ですから本来はお萩ですが、なぜかぼた餅供養と言われています。

鎌倉市にはその故事を伝える常栄寺 があります。



20191018.jpg




   20191018-2..jpg




20191018.-1jpg.jpg

 お供えしたお萩は法要後、参列者で食し持ち帰ります。





 16年前の画像ですが

DSC01283.JPG

 今とは比べにならない程の数のお萩の山・・

 以前は家で作ったものを持ってくる方がほとんどだったのですが、だんだんとお店で買ったものになり負担も大きいので、一軒当たり5個以内にされるようお願いするようにしました。

 お手伝いの方々の顔ぶれも変わり

 その頃は法要も私1人で勤めていましたが、今では息子が2人横に並び、賑やかになりました。
nice!(6)  コメント(0) 

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

秋の団体参拝空論を ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。