SSブログ

分散登校 [庭の中で]

20200319-2 .jpg

 昨日から小学校では、町内別に分散登校という形を取るようになりました。久しぶりに賑やかな声が聞こえてきます。学年ごとだと、きょうだいでいる家庭では低学年の子だけが留守番ということにもなりかねませんから、町内ごとに日を決めて、というのはグッドアイデアですね。給食がないので午前中だけ、週一開催ということに。それでも予期せぬ長期休暇にもかかわらず遊びに行けない子ども達にとっては、貴重な時間かもしれません。



 

 御彼岸中ですが、お天気は最高なのにお墓参りはパラパラです。私は境内を整備して散骨施設を作るための準備で、植木の移設をちょこちょことしています。

DSCF4843.JPG

 お墓の広い通路に穴を掘って、アジサイを4株植え換えようと思います。


  20200319.jpg  

 狭い場所に根が張って、掘り上げるのも手強かった!


20200319-1.jpg

 2株目で新品のスコップが折れてしまいました。次に買うときには柄を替えられるヤツか、鉄製にしないと又買い換えてもすぐダメになるかもしれませんね。
nice!(8)  コメント(5) 

nice! 8

コメント 5

momotaro

町内別に分散登校とは良いアイディアですねぇ
現場でないと思いつきませんよね。
こういう緻密な対応が必要ですよ、
「週明けから全国一斉に休校を要請します」何じゃそれは!
権威だけで知恵があまりにもありません!
by momotaro (2020-03-20 05:21) 

gonntan

momotaroさん まったく!やってる感のみの、迷惑なパフォーマンスです。

by gonntan (2020-03-20 12:51) 

kiyokiyo

gonntanさん
こんにちは
momotaroさんが仰って素晴らしいアイディアだと思います^^
地域ごとの分散登校でしたら、登下校を全学年一緒にすることで、子供たちの安全も心配ないですよね。
きっと通常登校の時は登校班で通っていると思いますので、下校時も同様にすれば良いと思います。

今回のお彼岸は、どちらのお墓でもお参りに行く方が少ないそうですね。
早く終息してくれると良いのですが。
植木の移設、お疲れさまです。
スコップって折れるんですね。
僕はスコップを使ったことがあるのは、大雪が降った時の雪かきぐらいです。
穴を掘るのは大変なんでしょうね。
by kiyokiyo (2020-03-20 13:05) 

ファルコ84

この異常事態に皆さん知恵をしぼっているんですね
生徒さんたちも自由を奪われ可哀そうです
早い収束を願うしかありません。

gonntanさん、スコップが折れるほどの力持ち!
by ファルコ84 (2020-03-20 18:15) 

gonntan

kiyokiyoさん いつかは、どこかでリスタートのボタンを押さないと学校も社会も廻らないので、見極めが大変ですよね。穴掘りは、墓を壊したときに石を細かく砕いて埋め戻しているのでそこを抜くのが大変です。アジサイ程度でも根が張っているので、ハサミで切りながら掘り起こします。植わっているところが狭い場所だし、掘り起こす方がきついですね。アジサイも迷惑してると思いますよ・・

ファルコ84さん そうですね。知恵を出し合ってなんとか動き出せればよいのですが。スコップは・・てこの原理で足でえいやっと踏んだらボッキリ折れてしまいました。で、金属製のを買ってきました~
by gonntan (2020-03-20 21:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

半僧半俗2020-03-20 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。